チョコナッツクッキー
ナッツとチョコを乗せて焼いた、カジュアルなクッキー♪
お好みのナッツ類をトッピングしてみてね☆ パンプキンシードは、ピスタチオでも美味しいですよ!
材料(約15枚分)
有塩バター・・・40g
・薄力粉・・・100g
・ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
きび砂糖・・・40g
卵・・・1個分(30g)
アーモンドパウダー・・・20g
板チョコ・・・20g
胡桃・・・約15g
アーモンド・・・約15粒
パンプキンシード・・・約15粒
下準備
バターは室温においておく。
卵は溶きほぐし、室温においておく(30g取り分けておく)。
天板をオーブンから抜き、オーブンシートを敷いておく。
オーブンは170度に温めておく。
アーモンドは1/2にカットしておく。
作り方
1
ボールに柔らかくしておいたバターを入れ、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜます。
きび砂糖も加え入れ、しっかりとすり混ぜたら、溶き卵(30g)を加えさらによく混ぜ合わせます。
2
さらに、アーモンドパウダーを加え、よく混ぜ合わせます。
薄力粉・ベーキングパウダーをふるい入れます。
3
ゴムベラに持ち替え、底から生地をすくっては、手首を返しながら混ぜ、そぼろ状になったら、ボールに押しつけながら、ひとまとまりになるまで混ぜ合わせます。
4
15gずつ手で取り、円形にまとめ、3cm位間隔を開けて天板に並べます。
ここでは生地が230gでしたので、約15個出来ました。 丸めた生地を、手で押さえて直径4.5cm程の円形にします。
5
生地に、残った溶き卵を刷毛で塗り、半分に割ったアーモンドを2粒ずつ、パンプキンシードを一粒、板チョコと胡桃(どちらも適当な大きさに手で割りながら)をトッピングします。
6
170度のオーブンで、15〜20分焼き、ふちに焼き色がついたら出来上がりです。
オーブンにより、焼き加減が変わってきますのでオーブンの様子をよく見ながら焼いて下さいね。
☆
一度に焼ききれない場合は、2度、3度と分けて焼いて下さいね。
天板はその都度冷ましてから新しいクッキーを焼いて下さいね☆
当サイトのレシピ・画像・文章を無断転載・使用を禁じさせていただきます
Copyright 2005 Happy Smile Kitchen